暖炉いろいろ~忘れがたい炎の魅力~

2024.03.29

冬の寒さが厳しくなると、私たちの心は自然と温かさを求めます。
現代の暖房技術は多種多様ですが、なかでも『暖炉』はその独特の魅力で多くの人々を惹きつけてやまないものです。
電気やガスの暖房とは異なり、暖炉の提供するぬくもりには、ただ暖かいだけではない、ある種の魂の慰めが含まれているように思えます。

~暖炉の歴史~


歴史をさかのぼると、暖炉は単なる暖房装置ではなく、家族が集まり、食事をし、話をする場所であり、
コミュニケーションの中心となっていました。
古来、火は生存に必要不可欠な要素であり、暖かさを提供するだけでなく、食物を調理し、野生動物を遠ざける手段としても利用されてきました。
これらの機能は今日においても変わらず、
暖炉は現代の生活においても心地よさと機能性を兼ね備えた存在として、その価値を失っていないと思います。

~暖炉の種類~
暖炉には様々なタイプがあります。
伝統的な木材を燃料とするタイプ
ガスや電気を使用するモダンなタイプ
エコフレンドリーなバイオエタノール利用するタイプ
各家庭のライフスタイルや好み、そして環境への配慮に応じて選ぶことができます。

木材を使用する暖炉は、そのcracking sound(薪がはじける音)や木の香りで、多くの人々に愛され続けています。

一般的に「薪ストーブ」と呼ばれます。
家庭内で自然素材を使用して暖を取る方法として人気があります。
メリットは、再生可能な燃料であることや、燃焼時に二酸化炭素しか放出しないため比較的クリーンなエネルギー源である点が挙げられます。
また、木の燃焼時に発生する炎や温かみも、暖炉を楽しむ魅力の一つです。
薪ストーブを使うことで部屋の雰囲気をより温かく演出できることでしょう。

ガスや電気を使用する暖炉
はメンテナンスが容易で、スイッチ一つで炎を楽しむことができる利便性から人気を集めています。

電気式暖炉は、一般的な暖炉と同様に、暖炉の外観や炎の模様を再現しており、リアルな炎のような光や音を発生させるタイプがあります。
メリットは、簡単に設置できることや、燃料を使わずに電気だけで暖房できる点です。
また、煙や臭いが発生しないため、お手入れやメンテナンスが簡単で清潔です。
さらに、リモコンやタイマー機能が付いたタイプもあり、操作が便利です。
ガス式暖炉は、天然ガスやプロパンガスを燃料として使用する暖炉のことです。
メリットは、煙突や燃料の貯蔵スペースが不要であることや、火を簡単に点火できる便利さがあります。
こちらも、リモコンやタイマー機能が付いたタイプもあり、操作が便利です。

バイオエタノールを使用する暖炉は、化石燃料を使わないため、環境へのやさしい選択となります。

近年、環境への配慮が高まる中で、バイオエタノール暖炉が注目されています。
バイオエタノール暖炉は、燃料としてバイオエタノールを使用することで煙や有害物質を排出せず、環境にやさしい暖房方法として人気を集めています。
バイオエタノールの原料は、さとうきびやトウモロコシなどの植物になります。
燃焼時に排出される二酸化炭素は再生可能な植物から吸収されるため、地球温暖化ガスの削減にもつながります。
また、バイオエタノール暖炉は煙突が不要で、設置も簡単なため、住宅のインテリアとしても人気があります。
煙や灰が発生しないため、メンテナンスも比較的簡単で、清潔で快適な空間を提供してくれます。

~暖炉のメリット~

・心地よさと雰囲気:暖炉は見た目だけでなく、炎のゆらぎが生み出す独特の雰囲気で、室内を特別な場所に変えてくれます。
・非常時の熱源として:電気やガスが使えない緊急時でも、暖炉は熱源として活躍し、さらには調理の場としても役に立ちます。
・暖房設備として:気密、断熱性能の良い住宅が主流の現代において、暖房設備として十分な温かさがあります。
・家族団らんの場として:冬の寒いときには自然と熱源の近くに集まるものです。集まっておいて無言もないでしょう。

暖炉のある生活は、ただ寒さをしのぐための手段以上のものを提供してくれます。
炎の前に座り、ひと時の安らぎを楽しむことは、忙しい現代社会において、心のオアシスとなり得ます。家族や友人と囲む暖炉は、共有される時間の質を高め、絆を深めます。
暖炉のぬくもりを通じて、豊かな時間を過ごすことを想像してみてください。
日本も囲炉裏を囲んで同じような生活をしてきて、同じような価値観があるのではないでしょうか?
なかなかどの家庭にも囲炉裏は、考えることもないかと思いますが暖炉ならどうでしょうか?
私の個人的な好みはバイオエタノール暖炉です。インテリアとしてもおしゃれ、ランニングコストや初期投資が比較的安価な、設置が簡単、煙突がないことで雨漏りの心配もない点が理由です。
ただ、どのタイプの暖炉もそれぞれいいところがあり、お客様の生活スタイル、住宅のタイプによっては、木材を使用するタイプがいいとか、電気式がいいとかあると思います。ご自分に合った暖炉は必ずあります。
夢の住まいを建てられる際は、ぜひ私たちエヌスタイルズ㈱をその団らんに混ぜてください。

エヌスタイルズ株式会社 代表取締役 岡田 直樹

【この記事の監修者】
岡田 直樹

【会社名・役職】
エヌスタイルズ株式会社 代表取締役

【自己紹介・略歴】
11年間現場監督として様々な建築物を管理してきて、2021年に独立。
いままでの経験と失敗を活かして、お客様が安心して建てられる「家にいたくなる家」を夫婦で計画・提案しています。

地元の住宅建築を盛り上げるべく、西三河地域合同展示場プロジェクト 西三河を幸せにする7つのかたちプロジェクト『ナナハピ』に参加

PAGE
TOP